2012年12月30日日曜日

ピアソラbot大賞2012、決定!


今年も、年末の風物詩?と化した「ピアソラbot大賞2012」を開催し、
年末のご多忙な最中、ピアソラをこよなく愛する皆さんと、盛り上がりました!

数あるピアソラの名曲から1曲を決めるなんて、
誰にとっても至難の業!

しかし、あえて思いを込めて、票を投じるのです!!

今年も、例年同様、我ながら、細かい手順をとりました。

…………………………………………………………………………
12月15日までに、皆さんから、大賞候補曲を募って、ベスト10を決定
                     ↓
12月25日まで、投票サイトより、一人一票を投票
                     ↓
12月26日、今年のピアソラbot大賞、決定!
…………………………………………………………………………

というプロセスを経て、今年大賞に輝いたのは、「アディオス・ノニーノ」!!!

1回目の2010年は「天使の死」、2回目の2011年は「ブエノスアイレスの冬」ときて、
ようやくの大賞受賞でした!

いつかは、大賞になるべき曲です、アディオス・ノニーノは!

奇しくも、今年は、ピアソラ没後20年。

ピアソラが自身の最高の曲は、アディオス・ノニーノと語っています。

思いが一致した!ということで、天国のピアソラも喜んでいることでしょう。


今年は、投票数も例年以上で、皆さんから愛されるbotになったと思われ、
中の人も喜び一入です。

中でも注目すべきは、2位となったOda para un hippie!

これは、タンゴワセダさんによる組織票と推測されます^^

botに、12/26のタンゴワセダさんの演奏会のご案内をいただき、
中の人も、聴きに行ってきました。

Oda para un hippieの名演、素晴らしかったです。

これに感銘して、勝手に「特別賞」をタンゴワセダの皆さんに差し上げました。

名誉だけで、何も賞品が伴わず、ゴメンナサイ~!


とにかくマニアックに盛り上がって、良かった!

中の人は、このために12月が大忙しですが、ピアソラ旋風を巻き起こせたことに満足です。


昨年の生誕90周年、今年の没後20年と続いた記念イヤーで、
ピアソラの演奏機会が、何かと増えました。

きっと来年以降は、またマイナーな(?)存在に戻るでしょうが、
我々ピアソラ・ファンは、そんな節目に関係なく、その前から、
そして、これからも、ずっとピアソラを聴き続けることでしょう。

むしろ、それが誇り!

ピアソラbotも、まだまだ頑張って、来年は、フォロワーさん1000人突破を目指します!

今後とも、よろしくお願いします!→ https://twitter.com/piazzolla_bot

2012年11月30日金曜日

Vol.16 ライブin神戸 後記-Vn弾き

夢に見た時間が、あっと言う間に過ぎ去り、
11/4神戸から帰ってきてからの時間も、あっと言う間でした。。。

ライブin神戸の話が、最初に出たのは、
確か、Piazzolla Time Vol.11(森のテラス)を準備していたよりも、
前だったような気がするけど、もう不確かになってしまいました。

と言う程、随分前から準備期間が始まっていたわけです。
私が言いだしっぺだというのに、覚えてないなんて!!

それにしても、神戸に来てからは、何だか、あっという間に、
通過してしまった感じです。

いや、楽しいひと時だったのですが、この私、例によって(!)、
喉の痛みをこじらせまして、何とかもたせるので精一杯でした。

帰ってきてからも、疲れがどっと出まして、
あぁ、もう若くは無いんだろうか~!(笑)という、試練の日々^^;

そんな訳で、11月も末です。

今回、我らにとっては初めての遠征しての演奏。

言ってみれば、アウェイな場で、しかもたった3曲の間に、
全てを出し切る、というのは、思っていたよりも難しい体験でした。

というより、このKobe Trioの初合わせが、本番2週前でした。

そこから這い上がって、合わせを重ねる度に良い演奏に変化するのを
感じましたが、私たちはとにかく力を出し切るのみでした。

それ以上に、長い間、準備を重ねてきたアルゼンチン団子さんの演奏ぶりは、
やはり、それを上回って素晴らしかったな~!!!

思い描いていたのは、我らも固定メンバーで長く弾き込んだ、
味わいのある演奏を神戸で!ということでした。

いろんな経緯で、そうではなくなってしまいましたが、
でも、私も、一緒についてきてくれたメンバーも、
そして、長い間支えてくれて、今回も同行してくれたお手伝いの二人も、
皆、それぞれの充実感を得て、無事終えました。

MCで沢山話そうと思ってたのに、ほとんどしゃべれず、
神戸の皆さん、ごめんなさいでしたm(_ _)m

そして、香おりさんのナレーションからのAdios Noninoも、
もっと目立たせたかったな~。

色々もっともっとはありますね。

とにかく、現地で、いろんな手配をしてくれたアルゼンチン団子さんの
皆さんのおかげで、こんな夢の企画が実現したことを
心の底から、感謝します。

そして、今回、やはり素晴らしき華を添えてくれたバンドネオン仁詩さんにも、
深く深く感謝です。

ご来場いただいたお客様も、お席が足りなくなるほどの満員御礼で、
ありがとうございました。

今回弾いたのは、Adios NoninoからのAve Maria、
Escualo、Retrato de Miltonのピアソラ3曲。

考えてみたら、タンゴやピアソラに馴染みのない方にとって、
マニアックな選曲でしたね。。。

でも、成し遂げて良かったと思っています。

遠く離れた仲間と共に、ゼロから作り上げた喜びはとてつもないもの!

さて、今回で、ひとまず、Piazzolla Timeは再び、私の一人体制になり、
ピアソラを弾きたい!という奏者さん(特にピアノ!)が見つかるまで、
しばらく活動をお休みします。

私自身は、前にも書きましたが、古典タンゴのバンドで
弾かせていただく機会を得たので、そこで勉強させていただきながら、
また、Piazzolla Time復活の時を待ちたいと思います。

やっぱり、ピアソラの音楽が演奏されるのを聴くと、
エンジンかかる自分を感じます。

ピアソラの音楽は、やはり特別!

また、ぜひ皆さんの前でピアソラを弾ける日を待ち侘びます。

2012年10月30日火曜日

2012/11/4(日)Piazzolla Time Vol.16 ライブin神戸 with アルゼンチン団子さん!

すっかり、間近になってしまいました!

いつか音楽で旅することができたら!の憧れとともに、
神戸のアルゼンチン団子さんと、
そして、ご存じバンドネオニスタ仁詩さんとのライブin神戸です!!

Piazzolla Timeは、このライブで、しばらくお休みにすることにしました。

という訳で、我ら、渾身の演奏をぶつける予定です!

ふるって、ご参加くださいませ。

Live in 神戸 = Piazzolla Time Vol.16

日時: 2012年11月4日(日)
     開場 14時、一部開演予定 14時15分、二部開演予定 15時15分

会場: グリーン・ドルフィン(神戸・三宮)
http://www.green-dolphin.com/GD_map.html


演奏: アルゼンチン団子、Piazzolla Time Kobe Trio

スペシャル・ゲスト: バンドネオニスタ仁詩

曲目: 目覚め、オブリビオン、エスクアロ、ブエノスアイレスの冬、トリウンファル他


参加費: チャージ無料、ご飲食代のみ

ご予約不要!


関西の皆さんには、お初ですが、よろしくです!!
お会いできるのを楽しみにしております。

2012年9月30日日曜日

近況アレコレ

いろいろある1ケ月で、ございました。

11/4ライブin神戸に向けては、実は、Kobe Trioで練習できるのが、
本番2週前というスケジュール。

それまでの間に、CbとVnのDuoででも練習を進めています。

特に、Escualoは、やはり難関!!

しかし、ベースのT氏は、もう1回練習を増やそう!という
多大なる意欲を見せてくれています。ガンバリます!!


そして、このブログを発見してくれたタンゴ歌手の方がいらっしゃいまして!

なかなかタンゴを弾くバイオリン弾きがいない、とのことで、
一緒に弾かないか?というお誘いをいただきました。

そういう訳で、初めて古典タンゴに挑戦しています。。。

いや、ホントに初めて、という訳ではないのですが、
タンゴ畑の人と小編成(カルテット)でキッチリ弾くのは初めて。

私で大丈夫かな??と思いつつの初合わせでしたが、
新しい譜面を手渡されましたので、OKサインでしょうか!!

折角の機会なので、私も勉強させていただこうと思ってます。


踊る方のタンゴも、何とか、週1から2週に1な感じで、励んでいます。
この2か月で、10回の練習する機会を得て、ようやく楽しさ、というか、
続けられそうかな?!という心持ちになってきました。

今まで、楽器の音でいかにタンゴを表現するか、の追求でしたが、
身体の動きで、音楽を表現する、という新たな刺激です。

なかなか興味深いです。が、憧れと実際は、まだまだかけ離れています(笑)。

そんな、こんなのバイオリン弾きのタンゴの1ケ月でした!

2012年9月27日木曜日

11/4(日)Piazzolla Time Vol.16 ライブin神戸 with アルゼンチン団子さん!

また詳細は、後ほど追加したいと思いますが。。。


11月4日(日)14時から、いよいよ、アルゼンチン団子さんとの
ライブin神戸です!!

場所: Green Dorphine(最寄は三宮駅)

スペシャルゲスト: バンドネオニスタ 仁詩さん

費用: ご飲食代のみ

我ら東京組は、バイオリン、ベース、ピアノの今回だけの特別トリオ、Piazzolla Time Kobe Trio で参加します!

お近くの方も、または、遠くの方も神戸観光がてら、いかがですか~?


小松亮太さんからの御招待、当選!!

9月も終わりが見えてきてしまいました。

いや、その後、このページを更新していない間に、
タンゴを巡っては、実に色んなことがあったのです。。。

どれから、ここに書き留めておこうか悩んだ挙句、
まずは、あまりに驚き、感動もした、この話から!

何と、この私、9月21日の東京バンドネオン倶楽部の
超素敵な演奏会に、小松亮太さんから直々に、
御招待いただいてしまいました!!

この演奏会の模様、小松さんもこちらにアップされています。

それは前日のTwitterでの出来事。

先着1名様に、無料ご招待というTweetがありまして、
私も心躍ったのですが、皆さん、RTするばかりで、リプライ無し。

私も、当日現地での先着1名様かと思ってしまったのですが、
夕方に、小松さん宛てにリプライする、の意味と再Tweetあり。

たまたま、それをすぐ見つけたので、出かける前でもあり、
やや投げやりだな。。と思いつつも、
小松さんに、先日のエル・タンゴの感想とともに、
ぜひ聴きたい旨をリプライ差し上げました。

それが、何と、当選してしまったのです!!!
帰宅して、それ知って、茫然としました。

というか、私一人しか応募が無かった模様??

ラッキーガールを拝命しまして、本当に光栄です。

そして、応募者ゼロという悲劇を避けることができ、
役割は果たせて良かった!とも。

近藤久美子さんにもメール差し上げたら、
既にご存じでビックリされてました^^

そういう訳で、急きょ、小金井まで馳せ参じてきたのですが、
アマチュアの演奏会とは思えない、豪華プログラム。

というか、小松亮太さんとプロ・ユニットの方々との合同ですから、
単なるアマチュアを超えている訳です!!!

いや、本当に素晴らしかった。

というか、なかなか、聴きに行きたくても、
平日の夜とか、仕事が何時に終わるか未定で、
頻繁には聴きに行けないのが現状。

つい先日、9月9日の世紀に残るエル・タンゴ公演を
堪能してきたばかりで、またこの素晴らしい演奏を聴けるなんて、
私は、幸せすぎると思いました!!!

何といっても、近藤久美子さんの演奏ぶりは、何度聴いても、
震撼します。勉強になります。

一度に、こんなに沢山のバンドネオンを聴いたのも初めて。

ピアソラの「白い自転車」、生演奏では初めて聴いて、
そのシュールさは衝撃でした。

アディオス・ノニーノのホセ・リベルテーラ版も初めて。
ピアノ・ソロが中間に来ます。
ピアソラへのリスペクトを感じさせる、また聴きたいアレンジでした!

あと、ピアソラがオリジナル以外にも、多々古典タンゴ、その他の曲の
アレンジを手掛けている、という例では…、

Blue Tangoと、何と言っても、先日のエル・タンゴでも聴いて驚いた
コンドルは飛んでいくの印象度が強烈です。

「笑うか、怒るかのどっちかでしょう」という小松さんのコメントその通り!
(私は、何だコレ!と笑ってしまいましたが、鳥肌立ちます^^)

Contratiempo と Contrabajeando を同時に聴けるなんてのも、
スゴイことではありませんか??

そうそう、ゲストのギター鬼怒無月さんも加わってしまうとは!!

とにかく、この演奏会のことを語り始めたら、止まらない勢いであります。

御招待いただいた小松さんへのお礼としては、
我がPiazzolla Timeではおなじみの香おり姫を道連れにさせていただきました。

道連れにされ、大変喜んでいました。

そして、小松さんお勧めのTango Tシャツを購入しました。
背面のバンドネオン・デザインに惚れました。



11月のライブin神戸には、これ着て行くつもりです!!

というか、日本ではタンゴの第一人者の小松さんが、
こんなに自ら宣伝活動に励んでおられる、この現状!

我らも、それに習って、続いていかなければ!と思いました。

改めて、タンゴの素晴らしさ、地道にお伝えしていきたい決意です。

当日、終演後に、ファンの皆さんにサインでお忙しい小松さんを発見し、
思わずお声がけ&お礼を申し上げてしまいました。

きっと、よくわからなかっただろうな~なんて思ってたのですが、
後から、近藤さんを通じて、「お会いできて良かった」とのお話伺って、
色々感激です。

この日の感動、一生忘れません。
ど真ん中の良い席をご用意いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

2012年8月7日火曜日

アルゼンチンタンゴを始めてみた

11月の神戸ライブに向けて加速していくつもりが、
この猛暑の最中に頓挫して、楽器弾く気にもなれず、
思い立って、アルゼンチン・タンゴの踊る方を始めてみたバイオリン弾きです。

盛り下がった気持ちを何か別の刺激で盛り立てたかったのと、
いつかやってみたかったのと、 あとは、タンゴのつながりを
もっと増やしていきたかったのと、 まぁ、いろんな理由です。

日本の中で、タンゴは、弾く人、聴く人、踊る人、 というのが、
同じところにいない気がします。

音楽と踊りが切り離されているような??
ただでさえ狭いコミュニティなのに。

というか、私が、そこにいなかっただけかもしれません。

もっと、ピアソラと、世界のタンゴの潮流とに近づくのに、
古典タンゴとダンスにも、触れてみる時期かな。。。と思いました。

今まで弾いてきたピアソラをまた少し進化させるためにも! 

「タンゴにパステル調なんて考えらない」とは、
ピアソラの言葉だけど、そうなのか??

その辺り、探ってみたいと思います、踊りながら!

とはいえ、入門コースというのを受け始めましたが、
初日に、女性がいつも後ろ歩きだというのを
今更ながら知ったのでした!

今まで、全然、ちゃんと見てなかったということです^^; 

いろんな刺激と発見を演奏につなげていきます。

サルサ・ダンスに親しんでいる私は、以前よりかは、
タンゴへの敷居の高さを感じなくなっていました。

でも、サルサとタンゴ、ラテン・ダンスといえども、
まるで方向性というか、やった感じが違う!

サルサの高揚感に対し、タンゴは鎮静感を得られました。
1回体験しただけなのですが、 最初に私の印象が、それでした。

でも、こうして何か行動を起こし始めたところで、
ピアニスト不在の危機も、少しずつ、皆さんの協力を得られつつあります。

やっぱり、何もしないで悩むよりかは、
何かをして前に進む、 ということですね!

2012年7月31日火曜日

神戸に向けて

11月4日のライブin神戸に向けて、現地のアルゼンチン団子さんたちが、
とてもノリノリで、かつ準備に頑張ってくれています。 

カッコよいデザインで、チラシ案も出来上がってきました!

しかし、ここへきて、Piazzolla Timeのメンバー変更が
必要となってしまいました...。

さて、どうするか!!!!!

たとえバイオリン弾き単身でも、神戸への道は続行です。

ピアノ不在となりましたので、とりあえず、 タンゴを弾きたい、
ピアソラを弾きたいピアノ弾きさん、 募集します。
(11月ライブに向けてでなく、長期的に弾いて下さる方)

詳細は、piazzollamusica@yahoo.co.jp まで、
お問い合わせください。 よろしくお願いします!

2012年6月28日木曜日

Trioで練習中

あっという間に、6月末でございます。 だいぶ先と思われたライブin神戸の11月4日も、 じりじりと迫って来ますね^^; メンバーの予定を合わせると、このところ月に1回という、 今までになかった、ゆったりペースな練習状況で、 なかなかモチベーション高まらないバイオリン弾き。 しかし、11月4日は、我らの中のライブinウィーンとか、 ライブinモントリオール・フェスティバル並みに盛り上げたいので、 ここから加速したいと思います! 編成は、バイオリン、ベース、ピアノのTrioになりました。 ここに、バンドネオン・ゲスト奏者をお招きする予定です。 バンドネオンと弾きたい曲を考えると、なかなか気分が上がるもので、 その1曲は、「五重奏のためのコンチェルト」で確定しました。 この曲、何度聴いても、弾いても、美しい!! その他は、後々のお楽しみに! 「エスクアロ」にも、久々に取り組んでいます。 もしかして、ライブで弾くのは2年ぶり?? さて、またもやシーグレル来日中ということで、 今晩は、レクチャー・コンサート@奏楽堂に行って参ります。 ピアソラbotも、頑張って稼働中。 覗いてみて下さい♪→ https://twitter.com/#!/piazzolla_bot

2012年5月31日木曜日

ライブin神戸に向けて、着々と

この5月。まさに初っ端から、ずっと調子を悪くしておりましたバイオリン弾きです。 何せ、記念すべき5/1、我らのバンドネオニスタ仁詩さんの「バンドネオン協奏曲」を聴きに、 横浜まで電車に乗って行くのがツライ、演奏会を座って聴き続けるのもツライ、 ので、バンドネオン協奏曲が終わって、第2部は聴かずに帰る、という... そんな体調の具合でありました。前代未聞な不調でしたね...。 しかも、養生に努めたにもかかわらず長引いて、ようやくの復活宣言が、5月の末! この停滞の5月の分、6月からはアクティブになりたいものです!! とはいえ、楽器弾けないなりにも、あれこれ進めておりました。 いよいよ、11/4の西のアルゼンチン団子さんとのライブin神戸に向け、 我らPiazzolla Timeの選曲をほぼ固めました。 「革命家」と「ミルトンの肖像」を加えたのが新しい進展です。 そして、スペシャル・ゲストとして、あのお方と交渉中^^ 神戸まで出かけて行って、盟友・団子さんたちとライブするなんて素晴らしい企画、 滅多に出来るものではないので、色々込めたいと思います。 神戸に行く前に、中間発表的なライブも、東京でやりたいと思っています。 色々の進展、またご報告します!

2012年4月1日日曜日

2012年4月29日(日)Piazzolla Time Vol.15 ライブinおまもり中目黒のお知らせ

ピアソラ没後20年の今年、我らの出番!とがんばっています。

次回のライブは、バンドネオン&バイオリンDuoで、
時間を忘れる居心地のナイスな日仏居酒屋、おまもりにて、初開催です!

これは、我らのライブ活動にとって、また一つの新しいスタイルになると思います。

本物の(!)立体劇場セット的な場所で、大好きなピアソラを弾けるとは!!

いつも多編成に聴き慣れていると、Duoというのは、ちょっと物足りないかもしれませんが、
私は、音楽の原点、つまりは、移民してきた人たちが、持ち運べる楽器だけで、
日々の労働の終わりに奏でた音楽、という素朴なところに帰れる気がしております^^


Piazzolla Time Vol.15 ライブinおまもり中目黒

日時: 2012年4月29日(日)18時開店、19時半開演

会場: おまもり (中目黒駅より、徒歩1分)
http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13100274/

演奏: Piazzolla Time バンドネオン&バイオリン

料金: ご自由なご飲食代のみ。音楽はノーチャージです!
     陽気なシェフによるお料理は、どれもリーズナブルで感動的!

演奏時間は、30分ぐらいです。GWの始まりの夜をどうか、
ピアソラ音楽と、お店の雰囲気、お食事、皆さんとの会話で、楽しんでください♪ 店内が、少々狭いので、お早めのご来店がお勧めです!

2012年3月29日木曜日

Vol.14 ライブin浜松町 後記-Vn弾き

もう何年も前から、上手く弾くことを諦めたわけじゃないけど、
それよりも、印象に残る奏者、もう一度聴きたい奏者であることを
目指してきたバイオリン弾きです。

そんな努力を重ねても、重ねても、「もっと良い演奏ができないものかな!」と
思うのです。

が、それでも、また聴きたい! そして、何と、
結婚披露宴でピアソラを弾いて欲しい!という、方が現れました...。

去年の森のテラスに初めて聴きに来てくださったSさんが、
ご自身の最高の晴れ舞台である結婚式の日に、我らを招待してくれたのでした。

こんなことがあろうか!という驚きが、先でした。

我らプロじゃないし、どんな演奏になってしまうかもわからないのに...。

しかし、「ピアソラ好き」の共通項で、実現したものと思います。

「悪魔のロマンス」「ブエノスアイレスの冬」「アベマリア」

この3曲をバンドネオン、バイオリン、ピアノのトリオ編成で、演奏させていただきました。

この3曲に至るまでの選曲は、大変だったかと思います。

私にしても、ピアソラの数ある名曲の中から、この場にふさわしい3曲を選ぶなんて、
至難の業と思います。

新婦さんのお好きな曲、新郎さんのお好きな曲、
そして、私がお勧めしてお二人のお好きな曲、ということで落ち着きました^^

新婦さんは、私のバイオリンを聴いて以来、ピアソラが好きになった、
というお話で、もう、それは、天にも昇る感動です!!

そんな演奏ができたのは、やはり、ブエノスアイレスのマエストロのおかげ!


そして、東京タワーに、大門を借景とした素敵な会場で、
トリオ演奏できたことは、とてもとても光栄でした。

長らく使われていなかった風のアップライト・ピアノは、
我らのピアニストO氏のおかげで、たぶん、近年で最高の音を奏でたに違いありません。

バンドネオンのN君もまた、本番を弾く度に、音色に深みを、
調べに凄みを出している成長株です。

翻って、ワタクシも、時々は(!)皆さんがハッとする印象的な音を出せたと思ってます。

いや~、正直、新郎新婦のお二人以外、誰も知らないところで、
しかも、ピアソラって何?という方も多くいらっしゃると思われるところで、
さらに、生涯の中でも最高の晴れ舞台というシチュエーションで、
自主ライブの時よりも、妙な緊張感に包まれました。

が、ベストを尽くした演奏になったと思います。

このおかげで、トリオのアンサンブルも、信頼と成長を感じられるようになりました。

何はともあれ、この機会を下さったSご夫妻に感謝です。

貴重な体験をありがとうございました!

Vol.13 ライブin恵比寿 後記-Vn弾き

2月、3月、年度末やら何やらに格闘しているうちに、
記念すべき、新生Cuarteto初ライブから、1ヶ月が経ってしまいました!!

新メンバーで初ライブ。自主ライブとしては、
去年7月の、のりさんと仁詩さんとのライブ以来でした。

メンバー探しに右往左往したので、やっとたどり着いた!という、
感慨深いものがあります...。

しかも、コントラバスに、バンドネオンまで加わる編成なんて、
生涯実現するなんて、思ってもみなかった感動!

実は、ベースまで揃っての初合わせは、忘れもしない?
去年のクリスマスの日のことでした。

というわけで、曲数は少ないながらも、
過去のライブ準備の半分以下の練習で本番、という無茶ではありました。

が、皆さんから、「次のライブを聴きたい!」という、本当に有難い声を
頂戴しまして、何かしらのピアソラ魂を伝える演奏になったのではないかと!

この日の、記憶に残る出来事としては、やっぱり、直前リハーサル中の、
コントラバスの事故!

練習しながら、「指板が、なんかおかしい」と仕切りに言うコントラバスさん。

私も、そんな現象は、過去に私も遭遇した気がして、いやな予感がしました。
「それって、どこか壊れてるってことですよ!」って。

そしたら、何と何と、ベースのネックがもげていたのでした!!!

これは、本番中、音が出なくなるだろうと思い、あちこち楽器屋に電話するも、
休みだったり、楽器に空きが無かったりでした。

で、私の地元・恵比寿開催だったのを幸いに、ふと思い出したのです。
あの楽団のベースをお借りできないか??と。

おかげで、何とか調達できて良かったものの、ワタクシ、本番前に、
何かが、ぶっ飛んでしまった気がして、演奏もまた...。

やっぱり、出だしのノリ、イマイチで、徐々に加速がついて、
最後の曲になって、ようやく、これからかな!という演奏になるのは、
何回重ねても、そうですね~。

だけど、とにかく、また再び、皆さんの前に帰って来れて良かった!!!

会場には、お忍びで来られてた著名な著者の方、我らのよしむらさん、
初めての方も多かったですし、何度目かの方にも再会でき、
小さなサロンは、満席といった感じとなりました。

ティータイムでは、アルゼンチン産のワイン、ビーフジャーキー、ハチミツ、
といった趣向で、お楽しみいただきました。

そうそう、いつもお手伝いしてくれてる香おりさんが、無念にも来れなくて、
その代わりに来てくれたのも、かおりちゃんだったという、
「香おりの代わりにかおりちゃん」という名言が生まれたことも付記しておきましょう^^

皆さんからの投票の結果、今回のベスト3は、コレでした。

1位 グランタンゴ!
2位 ブエノスアイレスの冬
3位 タンティ・アンニ・プリマ

やはり、練習量に比例して、票が入っているのを痛感しました。

グランタンゴのDuoから、始まりましたのでね...。


そして、タンゴ4賞は次のとおり。

「タンゴ大賞」 Bn、Vn、Pf 同数!
「ピアソラ大賞」 Bn、Vn 同数!
「セクシー大賞」 僅差でVn
「ダンディー大賞」 Cb圧勝!!


初めて、セクシー大賞を受賞しまして、バイオリン弾き、感無量です。
(今まで、なぜか無冠でしたので。。。)

そして、「ダンディー」という言葉は、ベースのTさんのためにあることも、
確認されました^^

今回、実は、前半はカルテット、後半はトリオ編成で弾きましたが、
この後半のトリオは、翌週のVol14、ライブin浜松町と全く同じで臨みました。

そうなのです。

ご結婚のお祝いに弾くのに、初披露ではリスクが高いと思って、
その練習をしたいがために、今回のライブ、時期尚早とは思いましたが企画しました。

おかげさまで、勢いをつけて、臨む体勢ができたと思います。

あれこれの反省点は、各自の胸に。

皆さんの「また聴きたい」の声を糧に、いよいよ、ライブin神戸の道を歩み始めます!

2012年3月3日土曜日

2012年3月4日(日)Piazzolla Time Vol.14 in浜松町

先週のライブin恵比寿のご報告もまだで、バタバタしておりますが、
明日もまた、Trio編成で、3曲弾いて参ります。

これは、昨年7月のライブin森のテラスで、
我らの演奏を初めて聴いて下さったカップルが、
なんと、ご自身の結婚披露宴の場に、招いて下さいました!!

そういうわけで、ご結婚のお祝いにピアソラを演奏する、
という極めて光栄な機会に、多大なる感謝の意を表したいと思います。

この演奏は、プライベート・パーティーですので、皆さまには非公開ですが、
一応、ご紹介まで。

もしも、これが成功したならば、ぜひ、あなたのご結婚祝いにも、
弾かせていただきたいです♪

2012年2月5日日曜日

2012年2月26日(日)Piazzolla Time Vol.13のお知らせ(恵比寿)!

長らく、お待たせしました!

フル・メンバーでの単独ライブでは、昨年7月以来久々です。

バンドネオン、バイオリン、ピアノ、ベースのCuartetoによる新メンバーで、
また一味違った新生ピアソラタイムです!

少々、まだ荒削りではありますが、フレッシュな演奏になると思います!

Piazzolla Time Vol.13 ライブin恵比寿

日時: 2012年2月26日(日)14時半開場、15時開演
    第1部 ピアソラタイム
    第2部 セッションタイム&ティータイム(~16時半頃まで)

会場: スタジオ ミュージックワークス 4階
    http://work-box.jp/musicworks/access.html
    (最寄は、JR・メトロ日比谷線 恵比寿駅、東急東横線 代官山駅)

曲目:
ミケランジェロ'70
天使のミロンガ
ブエノスアイレスの夏
ル・グラン・タンゴ
悪魔のロマンス
ブエノスアイレスの冬
アヴェ・マリア

参加費: 1,000円

お申し込み: 事前に下記まで、お申し込み下さい。
        piazzollamusica@yahoo.co.jp

※ 当日、12時まで、このメール宛で、ご予約可能です。
  それ以降のお時間は、直接、会場にお越し下さいませ。当日受付あり!

今回は、初めて、セッションタイムを設けました!

ピアソラ弾きたい方は、楽器、譜面をお持ちいただいて、
我らと、その日集まったピアソラ好きな皆さんと、自由に演奏タイム!という趣向です。

ピアソラを誰かと合わせるのは初めて!という方も、ぜひぜひ!

その間は、ティータイムにもしますので、お茶したい方は、
セッションでも眺めながら、ごゆっくりどうぞ♪

ティータイムでは、いつものように、アルゼンチンに因んだ飲み物、おつまみを
ご用意しています!! 意外なものが、アルゼンチン産だったりしますよ!

皆さんとともに盛り上がる「ピアソラ時間」を楽しみにしております。

ピアソラ・ファンに大好評の「ピアソラbotオリジナル・ポストカード」が当たる
Piazzolla Time Quizも、やります!^^

2012年1月23日月曜日

Vol.12 ライブinモヒート・パーティ(六本木) 後記-Vn弾き

新メンバーで初めて臨んだ、Piazzolla Time Vol.12、
しかも、サルサ・パーティーの合間でのライブ、という初の試みでした。

正直、どうなるかな??と思っていたのですが、
想像以上に盛り上がり、まずは、新メンバーで、良い滑り出しができました!

なんで、こんなことを思いついたかという始まりは、
毎月第3土曜に開かれている、私のサルサの先生主催のモヒート・パーティで、
サルサのお仲間さんが、「ここで、バイオリン弾かないの?」と聞いてくれたこと、からでした。

思ってもみなかったのですが、木の床だし、広さもアコースティックで弾くにちょうど良いな!
と弾く方向で、すぐに考えてしまう私でした!

ピアノが無いけど、ポータブル楽器のバンドネオンとなら、きっと盛り上がるだろう!
ということで、主催者Steve先生に、企画を持ちかけて、快諾いただけたのでした。

ちょうど、Steve先生のお誕生月ということで、音楽のプレゼント、という趣向に。

Steve先生のバースデーの時のドレス・コードは、赤!と決まってまして、
我ら奏者も、それに習って臨みました。

演奏は、しっとりと昔を懐かしむような曲調の「アベマリア」、
続いて、必ず盛り上がる(!)世界を虜にした曲「リベルタンゴ」の2曲。

先生からは、「生演奏で踊れる」という告知をして下さってましたが、
ピアソラといえば、「踊れないタンゴ」の異名もあり、しかも我らの演奏で??と
当日まで思い込んでおりました。

が!

我らの演奏が始まると、1曲目のアベマリアで、すーっと滑るように、
アンヘルさんら二組のペアが、奏者前のスペースで、タンゴを踊り始めたのです!!!

実に実に、スムーズで、音楽と溶け合っていて、
演奏しながら、感動に陥っておりました!!!

続いて2曲目のリベルタンゴでも、今度は、Steve先生ご自身も加わって、
三組のペアが、素敵に踊ってくださいました!!!

まさかまさか、踊れる曲だったとは!!!

何でこんなに感動しているかというと、
自分たちの演奏で、即興で踊っていただくのは、これが初めてだったので!

ピアソラをずっと弾いてきて、この即興の作り出すノリと、
弾いている目前で、ダンサーさんの心意気が見える素晴らしさに、
新たな境地に達した!と思いました。

これは、まさに、サルサを愛する皆さんの素敵な心意気だとも思います。

実は、このサルサ・パーティーで、多少異質のタンゴを弾く、ということで、
いかに、自然と盛り上がるかのご配慮がありました。

ライブ前のDJタイムでは、最後の曲をタンゴ・バチャータ(←というのを初めて知りました!)で、
我らのライブにつながる選曲をして下さいました。

そして、事前に、タンゴも踊れる人に声をかけていただいたおかげで、
皆さんが感動した、あの場面に遭遇できたのです!

音楽でバースデーをお祝いするはずが、どちらがお祝いされたかわからない、
このホスピタリティーに、改めて頭が下がる思いです。

思ったとおり、木の床で、響き良しでした。

間近で見たバンドネオンの楽器&音色にも、
そして、クラシックとはちょっと違うバイオリンの奏法も、
「初めて見た!」「良かった~!」といろいろな方から、声をかけていただきました。

バンドネオン君も、サルサ初体験でき、良き経験に^^

こうして、サルサ・パーティーで、ピアソラを弾く、
という今年初の大胆な試みは、大成功でした!

今後も、ぜひ機会をいただけたら、Duo、Trio、Cuartetoで、
どこへでも弾きに伺いたいです! 皆さん、よろしくお願いします!

2012年1月13日金曜日

2012年1月21日(土)Vol.12 inモヒート・パーティー(六本木)

昨年末にも、概要をお知らせしましたが、次回ライブの詳細です!

初めての試みで、サルサのダンス・パーティーに、
バンドネオン&バイオリンのDuoで、お邪魔することになりました!

新メンバーでの演奏、第1弾です!!

「えっ?サルサの場で、タンゴ?」という印象もありましょうが、

サルサを親しむ方々が、ピアソラの音楽を知る機会に、
ピアソラ好きな人が、初めてサルサというラテン文化に触れる機会に、

と、ちょっとした異文化交流がまた、
何かが生まれるきっかけに、なりはしませんか?!

サルサ未経験の方も、大歓迎のイベントです。

19時からの無料レッスンを受けていただいて、
ぜひ、サルサ・ダンスの楽しさも、味わって下さいね。

ダンスはちょっとムリそう...という方も、1ドリンク&軽食付きですから、
ちょっと素敵な六本木の空間(テラスもあり!)で、お友だちとソファで、
皆がサルサではじけてるのを見ながら、ゆっくりとした時間を過ごすのも良しですよ!

Piazzolla Time Vol.12 in モヒート・パーティー(六本木)

日時: 2012年1月21日(土)
    モヒート・パーティーOPENは、18時半~22時半。
    19時~: 無料サルサ・レッスン
    19時40分頃~: 立食パーティー&Piazzolla Time 2曲演奏!
    21時~: 女性グループによる妖艶なサルサ・パフォーマンス
    *間の時間は、DJタイムで、自由に踊れます!
    
場所: Eldorado Manchester 六本木6-1-8 1F
    六本木駅より徒歩2分(駅に直結のTSUTAYAを抜けて左すぐ)

会費: 2000円(1ドリンク付き)
    持ち寄りフード(手作り)をお持ちの方は、500円引き

ドレスコード: 今回は、「赤」がテーマだそうです。
        赤いものを身につけてきていただくと、盛り上がります!

※ 予約不要! 当日直接、会場にお越しください。


なかなか盛りだくさんなパーティです!

ぜひ、演奏以外も楽しんでいただき、土曜の夜を素敵に過ごしましょう!

会場でお会いできるのを楽しみにしております!!

2012年は、アストル・ピアソラ没後20周年

昨年2011年は、我らのピアソラ、生誕90周年にあたる記念イヤーで、
「ピアソラが流行ってるか?」と、ピアソラをよく知らない人が錯覚するほど(?)、
巷でも、よくピアソラの音楽がかかってました。

フィギュア・スケートでも、ピアソラを選択する人の多さといったら!

そして、ピアソラbotのフォロワーさんも、500名を突破し、
今年中には、1000人近くにはなるんじゃないか!と楽観的予測をしています^^

続く今年2012も、没後20周年という記念イヤー。

もっと、記念イヤーがばらけてくれたら!と思いますがね!

とにかく、普段、端っこに追いやられがちなピアソラ好きは、
今年こそ、「弾きまくるべき時がきた!」と思わなくてはいけない!!!

そういうわけで、秘かに(!)私は、今までやったこともない試み、
今年は毎月、どこかで皆さんの前で、ピアソラを弾くつもりでおります。

既に、1月、2月、3月と、決まっており、そろそろ、4月、5月も、プランしたいです。

我らが弾くピアソラは、天国のピアソラが喜ぶ音楽でありたい。

つまり、タンゴの「スイング」を感じるピアソラであり、
ピアソラの音楽を聴いた時に、どこか胸をつかまれるような、あの感覚を再現すること!

つまり、東京を一時離れ、ピアソラ時間に到達する、という音楽!

ぜひ、皆さん!
今年、この時間を何度でも共有しましょう!