私たちTrio/Duoのレパートリ一覧です。
もし、「コレが聴きたい!」というのがありましたら、
ぜひ、ぜひ、お知らせ下さい。
Libertango
Meditango
Adios Nonino
Biyuya
Fuga y Misterio
Fugata
Soledad
Tangata
Milonga del Angel
Resurrección del Angel
Romance del Diablo
Michelangelo '70
Escualo
Kicho
Tanti Anni Prima (Ave Maria)
Oblivion
Retrato de Milton
S.V.P.
Chiquilin de Bachin
Invierno Porteño
Verano Porteño
Otoño Porteño
Primavera Porteña
Le Grand Tango
Chin Chin
Valdarito
Histoire du Tango
Por Una Cabeza
2008年10月31日金曜日
ピアソラを三重奏で弾くこと
月に3度は、更新したいと思っているうちに、
毎度、月末がやってきます!
さて、お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、
タイトル下のサブタイトルのところに、
今月から、「チェロ」が加わっています。
以前に、「ピアソラを二重奏で弾くこと」の
タイトルで記事を書いていますが、
低弦を渇望(!)していたわたし達に、
これを見てくれて、チェロ弾き君が名乗りを上げてくれました。
既に、8月、9月とDuoでの本番が決まっていましたので、
本格的はトリオ練習は、今月から張り切ってスタートしました。
前回、初めて第1回の録音を録ってみています。
もちろん、どんなに自画自賛しても(!)、難アリですが、
それでも、「ピアソラ好きが弾くと、こうなる!」
という、ノリは現れているように思いました。
さて、ピアソラ五重奏を三重奏で弾くのは、
一人増えても、まだまだ困難です。
しかし、二人足りないからこそ、いかにして弾くか、
スコアを熟読し、より、あれやこれやの試行錯誤を
重ねることができるように思います。
目指すは、ピアソラ五重奏団が、あたかもステージに
奏者が20人ぐらいいるような厚みを醸し出していましたが、
その厚みを再現することです。
ハイ、3人で!
20人とは言いませんが!
あとは、もちろん、ピアソラのスィング!
“東京で最高の”ピアソラ・トリオを目指し、
修業を重ねたいと思います!
毎度、月末がやってきます!
さて、お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、
タイトル下のサブタイトルのところに、
今月から、「チェロ」が加わっています。
以前に、「ピアソラを二重奏で弾くこと」の
タイトルで記事を書いていますが、
低弦を渇望(!)していたわたし達に、
これを見てくれて、チェロ弾き君が名乗りを上げてくれました。
既に、8月、9月とDuoでの本番が決まっていましたので、
本格的はトリオ練習は、今月から張り切ってスタートしました。
前回、初めて第1回の録音を録ってみています。
もちろん、どんなに自画自賛しても(!)、難アリですが、
それでも、「ピアソラ好きが弾くと、こうなる!」
という、ノリは現れているように思いました。
さて、ピアソラ五重奏を三重奏で弾くのは、
一人増えても、まだまだ困難です。
しかし、二人足りないからこそ、いかにして弾くか、
スコアを熟読し、より、あれやこれやの試行錯誤を
重ねることができるように思います。
目指すは、ピアソラ五重奏団が、あたかもステージに
奏者が20人ぐらいいるような厚みを醸し出していましたが、
その厚みを再現することです。
ハイ、3人で!
20人とは言いませんが!
あとは、もちろん、ピアソラのスィング!
“東京で最高の”ピアソラ・トリオを目指し、
修業を重ねたいと思います!
2008年10月24日金曜日
ライブVol.5のアンケート結果
ライブをお聴きになった皆さんからのアンケート結果を
ご公表するお約束でしたが、大変お待たせいたしました。
まずは、お客様のほとんどの方から、
アンケートにご協力いただけたましたことに、
感激しております。本当に、ありがとうございました!
下記は、お客様と奏者・スタッフも含めた結果です。
◇ 本日のプログラムで、あなたのベスト3を教えて下さい!
(皆さんの1~3位をそれぞれ、30点、20点、10点で合計)
1位 アヴェマリア 220点
2位 リベルタンゴ 210点
3位 ル・グラン・タンゴ 180点
4位 フーガと神秘 170点
5位 ブエノスアイレスの冬 110点
奏者コメント:
「アヴェマリア」は、私たちの大好きな曲でもあり、
また、「グランタンゴ」に次いで、弾き込んでいる曲でした。
この曲が、1番であったことに大感激です。
森のテラスさんでの森を背景に、実によく、
「アヴェマリア」が響き渡ってくれたと思います。
1~3位の曲は、後半に演奏した曲で、
皆さんに盛り上げていただき、乗りに乗って(!)弾けました。
意外だったのは、「フーガと神秘」の人気です。
これなどは、ピアソラらしい1曲なのですが、
プログラムに加える時に、いつも「大丈夫かな?」と思ってしまいます。
というのも、実に不思議な雰囲気の曲なので。
しかし、この日は、ピアソラ・ファンの方々が多く、
やはり、皆さん、この曲がお好きなのだなぁ!と嬉しく思いました。
反省点は、やはり、練習期間の少なかった曲が下位であったこと。
当然の結果とはいえ、今後、どの曲も満遍なく練習できるよう!
という課題になりました。
予測として、1票も入らない曲があるのでは?と思っていたのですが、
全ての曲に、票を投じていただけたことは、私たちの誇りです。
本当に、どうもありがとうございました。
皆さまからのリアルなご感想を糧に、
次回に向けて、既にスタートを切っています。
リクエストの多かった「アディオス・ノニーノ」と
「ミケランジェロ70」は、早速、レパートリーに加えました!
また、お会いできる日を楽しみにしております!!
予定は、随時、こちらでお知らせしていきます。
ご公表するお約束でしたが、大変お待たせいたしました。
まずは、お客様のほとんどの方から、
アンケートにご協力いただけたましたことに、
感激しております。本当に、ありがとうございました!
下記は、お客様と奏者・スタッフも含めた結果です。
◇ 本日のプログラムで、あなたのベスト3を教えて下さい!
(皆さんの1~3位をそれぞれ、30点、20点、10点で合計)
1位 アヴェマリア 220点
2位 リベルタンゴ 210点
3位 ル・グラン・タンゴ 180点
4位 フーガと神秘 170点
5位 ブエノスアイレスの冬 110点
奏者コメント:
「アヴェマリア」は、私たちの大好きな曲でもあり、
また、「グランタンゴ」に次いで、弾き込んでいる曲でした。
この曲が、1番であったことに大感激です。
森のテラスさんでの森を背景に、実によく、
「アヴェマリア」が響き渡ってくれたと思います。
1~3位の曲は、後半に演奏した曲で、
皆さんに盛り上げていただき、乗りに乗って(!)弾けました。
意外だったのは、「フーガと神秘」の人気です。
これなどは、ピアソラらしい1曲なのですが、
プログラムに加える時に、いつも「大丈夫かな?」と思ってしまいます。
というのも、実に不思議な雰囲気の曲なので。
しかし、この日は、ピアソラ・ファンの方々が多く、
やはり、皆さん、この曲がお好きなのだなぁ!と嬉しく思いました。
反省点は、やはり、練習期間の少なかった曲が下位であったこと。
当然の結果とはいえ、今後、どの曲も満遍なく練習できるよう!
という課題になりました。
予測として、1票も入らない曲があるのでは?と思っていたのですが、
全ての曲に、票を投じていただけたことは、私たちの誇りです。
本当に、どうもありがとうございました。
皆さまからのリアルなご感想を糧に、
次回に向けて、既にスタートを切っています。
リクエストの多かった「アディオス・ノニーノ」と
「ミケランジェロ70」は、早速、レパートリーに加えました!
また、お会いできる日を楽しみにしております!!
予定は、随時、こちらでお知らせしていきます。
登録:
投稿 (Atom)